いちご狩り「芳賀いちご園」 | 梨狩り「金田果樹園」 | ||
道の駅はがから徒歩1分。 *1月上旬〜4月中旬まで営業・要予約 *水曜日定休 |
食べ放題の梨狩りのほか、梨ゼリーや梨ジュース、 梨ワインも販売しています。ぜひお試しください。 *8月下旬から9月下旬まで営業 |
■TOPICS | |
■周辺マップ&おすすめスポット | |
■サイクリングコースプラン | |
■見る! | |
■遊ぶ! | |
■体験! | |
■パワースポット |
学問の神様「天満宮[てんまんぐう]」 | 芳賀安住[はがやすずみ]神社 | ||
学問の神様、菅原道真公を御祭神として鎌倉時代の 貞永2年(1233年)に創立された神社です。合格祈 願・学業成就・合格鉛筆など。また、2月と11月に は太々神楽が奉納されます。 |
奈良時代724年創建。御神徳は商売繁盛、厄除開運、五穀豊穣、縁結び、学業成就、家内安全、交通安全、健康長寿など。4月下旬頃から、つつじが境内を彩ります。御神木の「けやき」は県の名木百選。 |
祖母井[うばがい]神社 | 姥ケ池[うばがいけ] | ||
女性の守り神が祀られた、縁結び、健康、厄除の神 社。御本殿は栃木県指定文化財。境内には恋愛を占 う「縁結びの石」や、触ると健康・長寿になるとい われる梅の木があります。 |
「祖母井」の地名の由来と言われている池。日光開 山の名僧・勝道上人の姥が、上人誕生の際にこの池 の水を産湯に使用したことから別名「弁天池」とも 呼ばれ、清水が年中涸れることがありません。 |
長命寺[ちょうめいじ] | 観音寺[かんのんじ] | ||
天台宗・大慈山聖観院「長命寺」。建久4年(1193年)建立。幾度の火災にあいながらも、欅の大木や桜などの展望の雄大さが南高八景の一つに選ばれています。境内の山桜業林は町指定天然記念物。 | 真言宗智山派・大悲山普門院「観音寺」。聖観世音 菩薩立像を奉安した観音堂は、朱塗りの宝形造り。 観音様に祈願すると、ぼけずに長生きできると伝わ っています。虫切り・厄除・子育・開運。 |
崇真寺[そうしんじ] | 八雲[やくも]神社 | ||
稲毛田山金剛王院「崇真寺」にある厄除・開運の 「犬切不動尊」は、天文の昔、供養物を荒らす巨犬 を利剣で切り伏せて小僧(修行僧)の疑いをはらし たことから名付けられ、信仰を集めています。 |
大同2年(807年)創立。御祭神は素戔嗚命(すさのお のみこと)、御神徳は厄除け・交通安全。境内には 町指定天然記念物とされている樹齢300年余りの御 神木のケヤキとエノキがあります。 |
||